NECK(舞城王太郎)を読んだ

手にとって分厚い! と思ったら、4編の短編集だった。舞城王太郎の活動はあやふやに追いかけているので、舞城王太郎原作が舞台になったり映画になったりしているらしいということはうっすら知ってたけど、ディスコ探偵水曜日以降の静かさを破り急に加速したので、舞台と映画が別のおはなしであることをよく知らなかった。書下ろしと雑誌発表済みのNECKも別々のストーリーでそれらを足して4編。全て首にまつわるお話。正確には首の骨の話と生き埋めの話と生き埋めの話と箱に入って穴から首だけ出すお話。舞城先生らしくどの話もぶっ壊れててルールが良く分からなくて面白かった。いつも通り西暁町とか福井とかも急に出て来る。そういえば獣の樹も少し前に読んだ。雑誌掲載のほにゃららサラダとShit, My Brain Is Dead. も読んだけどそんなでもなかった。ほにゃららサラダは少し学生時代思い出した、この作品のような事は無かったけど。

NECK (講談社文庫)

NECK (講談社文庫)

 

ケストナー原作のDVDを見てる最中

ケストナー作品は名作だけあって映画化されているので、手に入るものを見ている。
ただ今のところ見たどの作品も現代に置き換えられていて、話も変わってしまっていて原作を読んだばかりだと違いばかり気になってしまった。どうもなんども映画化されていて、手に入るのは最近のものばかりらしい。ケストナー作品だからとあえて見るものではなかったよう。

エーミールと探偵たち [DVD]

エーミールと探偵たち [DVD]

ふたりのロッテ [DVD]

ふたりのロッテ [DVD]

飛ぶ教室はまだ見ていない。

飛ぶ教室 [DVD]

飛ぶ教室 [DVD]